ゴルフ 100切り 考え方

ドライバーの方向性をよくするとっておきの練習方法

「ドライバーの方向性が安定しない…」

 

このような悩みを持っている人はいませんか?

 

私も以前はそうでしたが、ドライバーの方向性が安定しないとスコア的には相当苦しくなりますよね?

 

ドライバーの方向性が安定しないと、

 

  • OBが多くなり、スコアが安定しない
  • OBでなくても、セカンドショットを打つライが悪くなるのでパーオンが少なくなる

 

など多くのデメリットがあります。

 

ですから、個人的にはゴルフのスコアを良くしたいなら、まずは「ドライバーショットの方向性を良くする」ことが最も重要な事ではないかと思います。

 

ということで、今回は、「ドライバーショットの方向性を安定させるための方法」を紹介します。

 

スポンサーリンク

 

どうすればドライバーショットの方向性が良くなる?

ドライバーショットの方向性を安定させるためにまずやらなくてはならないことは、

 

「自分のスイングのどこが悪いのかを特定する」

 

ということが大事ですね。

 

多くのアマチュアゴルファーがドライバーショットにおいて重要なのは、飛距離ではなく方向性であるということはわかっているはずです。

 

そして、練習場に行ってやみくもにドライバーショットを練習します。

 

確かにとにかくボールを打って、感覚的に方向性を安定させるスイングを身につけることは悪いことではありませんが、ただやみくもに練習するのは効率的に良くないです。

 

ゴルフが上手くなりたければ、効率的な練習が重要なのです。

 

ですから、「自分のスイングの中で方向性を不安定にさせる部分」というものを特定して、その部分を改善するという方法を考えた方が良いです。

 

 

 

ゴルフのスイングの流れとは

基本的にボールはインパクト時のフェイスの向きに飛んでいきます。

 

結局のところ、スイングのどこかでフェイス面がずれることで、インパクトでフェイスが右を向いたり、左を向いたりしてボールが右や左に飛んでいくのです。

 

ゴルフのスイングは、大きく分けると、アドレスからスイングが始動し、テイクバック、トップ、ダウンスイング、インパクト、フォローという流れがあります。

 

実際は、止まらずに一連の流れでスイングをするのですが、このスイングを段階的に分けてスイングすることで自分のスイングのどこでフェイス面がずれるのかを確認することができます。

 

 

 

小さな振り幅から徐々に振り幅を大きくする練習方法

 

スイングのどの段階でフェイス面がずれるのかを特定するために、4段階に振り幅を分けてボールを打ってみましょう。

 

 

テイクバック30p、フォロー30pの振り幅

 

30p〜30pの振り幅でボールを打ってみます。

 

この段階ではほとんどの人が真っすぐボールを飛ばせるのではないかと思います。

 

でも中にはこの段階で左右にボールが散らばる人がいます。

 

そのような人は、アドレスが間違っているということになります。

 

アドレス時のフェイスの向き、スタンス、を見直してみましょう!

 

 

 

腰から腰の振り幅

 

腰から腰の振り幅は、ビジネスゾーンとも呼ばれるゴルフのスイングにおいて最も重要な部分です。

 

多くのプロゴルファーもこの振り幅を練習しています。

 

この腰から腰の振り幅でボールが左右に散らばるなら、

 

アドレスから腰までのテイクバックの動き若しくはダウンスイングからフォローの動きが間違っているということです。

 

 

 

肩から肩の振り幅

 

腰から腰の振り幅では真っすぐ打つことができるのに、肩から肩の振り幅では左右にボールが散らばるという人は、腰から肩までのテイクバックの動き若しくは肩から腰までのダウンスイングの動きがおかしいということです。

 

 

 

最後はフルスイング

 

最後はフルスイングです。

 

肩から肩の振り幅では真っすぐ打てるのに、フルスイングするとボールが左右に散らばるという人は、肩からトップまでの動き、トップの位置がおかしい若しくはトップから肩までのダウンスイングの動きがおかしいということです。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

ドライバーショットが安定すると、ゴルフのスコアは劇的に良くなるはずです!

 

そのために重要なことは、「スイングの中で間違っている部分」を探すということです。

 

ドライバーショットの方向性が安定しない人は、今回のスイングの振り幅を4段階に分けてボールを打つドリルを試してみて下さい!

お得な情報をメルマガにて配信中


現在、「知って得する」ゴルフ情報やゴルフ上達練習法などをメルマガにて無料配信中です。

 

色々な練習方法を組み合わせれば、毎日、自宅で効率的にゴルフのスコアアップが期待できます。

【無料プレゼント実施中】

メルマガ登録してくれたあなたには、期間限定で次の無料プレゼントを差し上げています。


  • ゴルファー専用筋トレ完全マニュアル「飛距離革命 GOLFER'S BODY METHOD」
  • あなたのゴルフが生まれ変わる30の質問
登録後もお金は一切かかりません。

3分程度で読める「無料メルマガ」の詳細はこちら↓↓↓から!

>> 無料メルマガ&無料プレゼントの詳細はこちらをクリック



おすすめ記事



ショット別100切りの考え方

 
【ティーショット】              【アプローチ】  

 
【バンカー】                【パター】



関連ページ

ゴルフ 100切りしたけりゃドライバーは使うな!!
100切りするのにドライバーは不要です。ドライバーの練習する暇があったら・・・「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ ティーショットのルール
知らなきゃ損!?ルールを知れば、ティーショットは成功!?「ゴルフの考え方」ラウンド編
100切りできない人が知らないティーグランドの”わな”とは?
100切りできない人はティーグランドの罠(わな)に引っかかっている!!100切りのための「ゴルフの考え方」ラウンド編
朝一のティーショットが緊張する理由
朝一のティーショットは緊張するもの。それはプロゴルファーも同じ?「ゴルフの考え方」ラウンド編
朝一のティーショットを成功させる方法
緊張、不安の朝一ティーショットを成功させる方法とは?「ゴルフの考え方」ラウンド編
100切りできない人が朝一のティーショットでミスする理由とは?
100切りできない人が必ずミスするティーショットを失敗しない方法がある!?100切りのための「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ 理想的なティーアップの高さとは?
あなたはティーアップの高さに、あなたなりの”こだわり”を持っていますか?あなたにとって理想的なティーアップの高さとは?「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフティーの選び方
ゴルフティーの選び方でゴルフのスコアが変わるかも!?「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ ティーショットを安定させる方法
ティーショットがうまくいけばスコアはまとまる!そんなあなたのために安定したティーショットを打つ方法をお教えします!「ゴルフの考え方」ラウンド編
スタートホールで絶対にやってはいけないこと
スタートホールのティーショットをうまく乗り切る方法とは?「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ ドライバーの飛距離アップを図るには
ドライバーの飛距離アップを図るためには、○○を減らして、○○を上げること!○○って??「ゴルフの考え方」ラウンド編
ティーショットがOB!その後にやるべきこと
ティーショットがOB!その後やるべきことをやらないともう一度OBを打つ可能性が高くなります!!「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフのドライバーが“絶対“安定する方法
なかなドライバーが安定しない。そんなあなたにとっておきのゴルフのドライバーが安定する方法をお教えします。“絶対確実”に安定する方法なので、ぜひおススメです。
超簡単!ドライバーのチーピンを防止する方法
ドライバーのチーピンを防止するには、その逆玉であるプッシュスライスが出る原因を知ることで、簡単にチーピンを防止することができるのです。

新 着 記 事

おすすめ記事


 
トップ 目次〜お悩み別〜 プロフィール おすすめ練習器具 ゴルフ上達教材