ゴルフ 100切り 考え方

ゴルフ 初心者がやらなくてもいい3つのマナー

 

ゴルフは紳士のスポーツと言われるほど、

 

ゴルフをプレーする場合のマナーはとても大切です。

 

 

ゴルフをプレーする服装のマナー、クラブハウスでのマナー、

 

プレーする上でも、ティーショットのマナーのほか、

 

バンカーやグリーン上でのマナーなど、たくさんのマナーがあります。

 

 

ゴルフ初心者でも、マナーに気を付けている人は多いと思いますが、

 

実は、このゴルフのマナーも、

 

初心者はあまり気にしなくてもいいものもあるのです。

 

 

いや、変にこのマナーにこだわると、

 

スロープレーになったり、逆にマナー違反になったりするのです。

 

 

今回は、初心者がやらなくてもいい3つのマナーをお教えします。

 

 

スポンサーリンク

 

ゴルフ初心者がやらなくてもいい3つのマナー

人の打ったボールを探しに行く

一昔前は、キャディがボールの飛んでいく方向を見ていてくれましたが、

 

最近では、セルフプレーが多くなったので、

 

自分たちで同伴競技者が打った

 

“ボールの行く末”を見ておく必要があります。

 

 

同伴プレーヤーが打ったボールの落下地点をよく見ておきましょう。

 

 

そして、同伴プレーヤーのボールがラフや林の中にはいってしまったら、

 

スロープレーを避けるためにも、ボール探しに協力してあげましょう。

 

 

でも、その場合、初心者は、

 

「できるだけ」自分のショットが終わってからにしたいものです。

 

なぜなら、初心者は、

 

他の同伴プレーヤーより飛んでいないことがほとんどです。

 

 

ゴルフはホールに遠い人から打つのが原則です。

 

 

だから、100切りできない初心者は、

 

人のボールを探している暇があったら、

 

まず自分のボールを打ってください。

 

 

他人のボールを探してあげた後で、

 

あわてて打ってもいい結果は出ないですし、

 

他の人のボール探しで時間がかかっているにもかかわらず、

 

初心者は自らのセカンドショットをミスして、

 

さらに時間をかけることになってしまいます。

 

 

なので、ボール探しは、他の上手い人に任せて、

 

自分のボールを先に打ってしまいましょう。

 

 

ボール探しは、自分に余裕があるときや、

 

自分のボールを打ち終えた後に一緒に探してあげればいいでしょう。

 

 

仮に、林に打ち込んで探している人よりも、

 

100切りできないあなたの方が

 

ホールに近い場合はどうするでしょうか?

 

 

明らかにスロープレーになっている状況でも、

 

他の人がボールを探している間も、

 

待つ必要があるのでしょうか?

 

 

打つ順番は変更できないのでしょうか?

 

 

実は、ゴルフは、ホールに近い人から打っても

 

ルール上全く問題はありません。

 

 

ただし、同伴競技者の同意が必要となりますので、

 

「先に打ちます」と告げたうえで、

 

マナーを守り、臨機応変に対応することが大切です。

 

 

ピンフラッグを積極的に持とうとする

全員ホールアウトしたら、

 

速やかにカップにピンフラッグをさし、

 

次のホールに向かいます。

 

 

通常は、先にホールアウトした人が持ち、

 

全員のパットが終わるのを待つのですが、

 

このピンフラッグは、

 

マナーやエチケットを知らない初心者が持つと

 

同伴競技者の迷惑になるどころか、

 

危険にさらされる可能性もあるのです!!

 

 

その理由はこちら↓↓↓
ゴルフ ピンフラッグその持ち方危険です!!

 

 

ピンフラッグを積極的に持つことを考えるより、

 

自分のクラブの置き忘れに注意しましょう!

 

 

スポンサーリンク

 

ナイスショットの掛け声

元気良く「ナイスショット!」と言われると気持ちが良いものです。

 

同伴競技者がナイスショットを打った時は、

 

大きな声で言ってあげましょう。

 

でも、ゴルフ初心者は、

 

ここでも気を付けてほしいことがあります。

 

 

ゴルフ上級者が打ったボールは、

 

ゴルフ100切りできないあなたが見れば

 

“ナイスショット”に見えても、

 

打った本人からしてみれば、

 

当たった感触も、音も悪い、

 

どちらかと言えばミスショットに近いようなショットもあります。

 

 

ショットの見た目には大きなミスには見えませんが、

 

上級者にしてみれば、「イマイチだなあ」と感じているショットがあるものです。

 

そんな時に、

 

その横で大きな声で「ナイスショッ〜〜ト!」と言われると、

 

リアクションに困ります(・_・;)

 

事実、飛距離もあまり出ていないわけですから。

 

 

では、初心者のあなたは、

 

ナイスショットの掛け声はどうすればいいのでしょうか?

 

 

ナイスショットと言っていいのかどうか分からないときは、

 

他の人が「ナイスショット」という言葉を聞いたうえで、

 

一テンポ遅れて大きな声で「ナイスショット」と言ってください。

 

・・・、これが一番確実です(笑)

 

 

その逆に、上級者や自分より年上の人が打ったティーショットが

 

隣のホールへ飛んで行ったとき、

 

大きな声で「フォアー」ということを躊躇(ためら)う人がいます。

 

 

自分よりゴルフが上手い人(年上の人)に

 

そんなことを言ったら失礼だという気持ちからなのでしょうが、

 

これは間違った考えですし、非常に危険です。

 

 

だから、隣のコースに飛んで行ったときこそ、

 

大きな声で早めに「フォアー」と叫んであげましょうね。

 

 

スポンサーリンク

ショット別100切りの考え方

 
【ティーショット】              【アプローチ】  

 
【バンカー】                【パター】

スポンサーリンク


↓↓とにかく飛ばしたいなら、このドライバー↓↓


関連ページ

ゴルフでスコアをごまかす人は・・・
スコアをごまかす人ってどう思います?「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフコースデビューで初心者が気をつけたいマナー
コースデビューする人必見!意外に知らない初心者が気を付けるべきマナー「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ 初心者が意外に知らないマナー
ゴルフの初心者が知らないマナーって!?「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ!知っていて得するルール
初心者でもルールを知っておくべき!「ゴルフの考え方」ラウンド編
バンカーレーキの置き方
バンカーレーキの置き方で後続のプレーヤーのスコアに大きな影響が!!バンカーレーキの置き方に警鐘!「ゴルフの考え方」ラウンド編
ゴルフ ピンフラッグその持ち方危険です!!
初心者のあなた!そのピンフラッグの持ち方ヤバいっす!!〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
【警告】ゴルフ グリーンフォークの使い方を知らない世代へ
ゴルフのマナーとして絶対覚えておきたいグリーンフォークの使い方を教えます「ゴルフの考え方」ラウンド編

新 着 記 事

おすすめ記事


 
トップ 目次 プロフィール おすすめ練習器具 ゴルフ上達教材