ゴルフスタンスの幅はどれくらいベスト?

ゴルフのスタンスの幅は
広い方がいいのか?
それとも狭い方がいいのか?
ゴルフのスタンスは
大事であることはわかっていても、
自分にとってベストなスタンス幅はよくわからないという人も多い
と思います。
スタンス幅の基本は、
ゴルフのスタンスは、肩幅が目安
といわれています。
ただし、
スイングは個人差が大きいため、
中には狭いスタンス幅のほうが
スイングしやすいという人もいます。
広いスタンスと狭いスタンスの
メリット・デメリットとは
どういうものなのでしょうか?
スポンサーリンク
あなたにベストなスタンス幅とは!?
スタンスは、
肩幅より少し広めに取ると
下半身をどっしりと
安定させることができるため、
上半身を自由に動かすことができるでしょう。
さらに、体重移動も大きくなるため、
ダイナミックなスイングになり、
飛距離アップも期待できます。
しかし、ワイドスタンスは
腰への負担が大きいというデメリット
もあります。
狭いスタンスの場合は、
上半身をコンパクトに
動かすことに適しているため、
コントロールショットをしたい人や
ドライバーで曲げたくないと思っている人におすすめです。
その場合は
バランスを崩しやすいため、
足の裏でどっしりと体重を支えて
ウェイトコントロールを意識すると良いでしょう。
あなたにとって、
どれくらいのスタンス幅がベストなのかを
簡単に知る方法があります。
直立した姿勢で横に一歩自然に踏み出してみてください。
その幅があなたにとっての最適ポジション!
それが、ベストなスタンス幅といえます
ぜひ、一度試してみてください。
状況別のベストなスタンス幅とは?
ティーショットを打つときには
比較的平坦な場所で
スタンスを取ることができますが、
問題はセカンドショット以降です。
傾斜地やラフ、バンカーなど
足場が不安定になるところでショットをする場合には
できるだけスタンス幅を広くしたほうが足元が安定するので
ミート率を上げることができます。
逆にグリーン周りでアプローチをするときには、
足幅を極力狭くしてクラブも短めにすることで
サンドウェッジを使ったアプローチショットを
上手にコントロールすることが可能です。
サンドウェッジ以外のクラブを使って
アプローチするときにも、
足をほとんど開かずに
パターの要領でコンパクトにスイングすると
ラインが出やすく
カップにボールを近づけることができるでしょう。
このようにゴルフにおいては
自分の置かれた状況を冷静に見極めて、
最適なスタンス幅でショットすることが
スコアアップやスキルアップに欠かせないのですよ(^_^)/
【前回のアドレスのチェックはこちら】アドレスの科学≪第5回≫アドレスでの正しい肩の位置
【続いてのアドレスチェックはこちら】アドレスの科学≪第7回≫スタンスのつま先の向きでどう変わる?
====================
<本日の100切り達成者>
Y.Mさんは、すくい打ちの癖が直らず、
ダフリやトップで悩んでいました。
そんなY.Mさんがある方法を試したところ、
自然とハンドファーストの形になり、
インパクト時の音が変わりはじめました。
その「ある方法」とは?
=====================
スポンサーリンク
関連ページ
- ゴルフのアドレスがとても重要なワケ
 - ゴルフにおいて最も大切なアドレス!!なぜスイングよりも重視すべきなのか?その理由とは?〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
 - ゴルフのアドレス!前傾姿勢のポイントとは?!
 - ゴルフにおいて最も大切なアドレス!今回はアドレス字の前傾のポイントをお教えします。〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
 - ゴルフのアドレスの手首が全然ダメ!!
 - ゴルフで最も大切なアドレス!100切りできない人はアドレスが原因かも??〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
 - ゴルフのアドレスの方向には要注意
 - ゴルフにおいて最も大切なアドレス!今回はアドレスの方向についてのお教えします。〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
 - ゴルフのスタンスの方向でなにがどう変わる?
 - ゴルフにおいて最も大切なアドレス!アドレスにおけるスタンスの方向についてのお話!〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
 - ゴルフのアドレスでの肩の正しい位置とは?
 - ゴルフにおいて最も大切なアドレス。今回はアドレスでの正しい肩の位置についてお教えします。〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
 - ゴルフスタンスのつま先の向きでどう変わる?
 - ゴルフにおいて最も大切なアドレス!ところで、スタンスのつま先の向きってどうしてます??スタンスの向きでいろいろ変るんです。〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜〜
 - ゴルフのボールの位置と正しい距離について
 - ゴルフにおいて最も大切なアドレス!アドレス時のボールと体の距離についてお教えします〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
 - ゴルフのアドレスのハンドファーストのポイント
 - ゴルフのアドレスはとても大切!アドレス時のハンドファーストのポイントをお教えします。〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
 - ゴルフ アドレス時の重心の位置は?
 - ゴルフアドレス時の重心はつま先?それとも、かかと?100切りするために正しい重心の位置を覚えましょう!「ゴルフの考え方」練習編
 - ゴルフ アドレス時の正しいグリップ 位置が簡単にわかる方法
 - 「ゴルフの考え方」練習編
 - ゴルフ100切りできない人のアドレスは肘が・・・
 - アドレスを見ただけで上手いか下手かわかります。ゴルフで100切りするためにはスイング分析よりアドレス。アドレスでの肘の間違いついてお教えします。「ゴルフの考え方」練習編
 






グリップの軌道ってどうなってるの?
「左脇をしめろ」の落とし穴
インパクトでフェースが開く原因
ラウンド後に考えることって?
インパクトの目線はどこ?
小柄な身体でも飛ばす方法
インパクトの伸び上がりはOK?
インパクトのとき、右腕って・・?
インパクトのイメージの仕方
ウッドが当たらない人の特徴!?
インサイドアウトのダフリ矯正
効果抜群!スコアに直結する練習
初心者必見!シングルの練習法
プロゴルファー愛用アクセサリー
そもそも練習場の使い方が違う人
ゴルフコンペ必勝法
アプローチを成功させるには・・・
パターがよく入る人の特徴とは?
カッコいい!秋冬ファッション2016
超華麗!プレショットルーティン
100切りに絶対必要なこと!
100切りできない原因とは!?
絶対100切りできる練習法!
サングラスの色でスコアが変わる?
100切りの練習で絶対に必要なこと
アプローチが苦手な人の3つの特徴
体幹トレーニングで飛距離UP
朝一のティーショットで成功する方法
驚くほど簡単!シャンクを直す方法
簡単に集中力を高める方法
熱中症対策に有効な4つの必需品
なぜ女子プロより飛ばないのか?
【厳選】ゴルフ最短で上達する教材