ゴルフのアドレス!前傾姿勢のポイントとは?!

ゴルフのアドレスとは、
グリップ
ポスチャー
スタンス
など、ボールを打つ前の状態ことをいいますが、
このうちのポスチャーとは姿勢のことを指します。
ゴルフのポスチャーは、
「前傾」
がキーワードになります。
正しいポスチャー、
つまり、正しい前傾姿勢をとることが
その後のスイングを正しいものとするために、
とても重要となるのです。
スポンサーリンク
アドレスの前傾姿勢のポイント
アドレスでの正しい前傾姿勢の取り方をご説明しましょう
足を開いて、まっすぐ立つ
まず、まっすぐ背筋を伸ばした姿勢をとります。
この直立状態から
肩幅程度の広さに足を開いて、
体の力を抜きます。
背筋を伸ばしたまま前傾
次に背筋を伸ばしたまま
上半身だけ前傾させます。
注意点は、
腰を曲げずに、股関節から骨盤を前傾させることです。
背筋はピンと伸ばしたままにします。
直立の状態のまま、
股関節から「くの字」に曲げて、
少しお尻をつき出すイメージです。
両股関節に、
手を当てながら、前傾すると、
股関節から曲げるイメージができると思います。
別の言い方をすると、
バーのカウンターにあるような高い椅子に
膝を曲げずに、腰をかけるイメージです。
膝を曲げない状態で前傾すると、
重心が前に移動するので
足指の付け根に体重がかかる感覚がするはずです。
腕をダランとたらす
その状態のまま、
腕を下にだらんと脱力し、おろします。
膝を軽く曲げる
先ほどまっすぐにしていた膝を、
少し力を抜いた休める感覚で軽く曲げます。
曲げると指の付け根にかかっていた体重が
母子球と小指球のラインに移動するはずです。
こうなればポスチャー完成です。
そして、
ポスチャーが完成した後に、
確認する点が2点ほどあります、
顔の向き
アドレス時に、ボールを見ようとして
顔が下を向いている(首が曲がっている)人を
良く見かけます。
アドレス時には、顔を上げて(正面に向けて)、
視線だけボールに落とすようにします。
腰の反り
まっすぐとした前傾姿勢を取ろうとして、
上半身に力が入ることで、
腰が反りかえっている人を見かけます。
上半身は余分な力を抜いて、
腰に負担をかけないようにしましょう。
ポイントとしては、
下半身(特に足の指)を踏ん張って、下半身に力を入れることです。
人間は下半身に力を入れると、
上半身には力が入りづらくなります。
この方法は、
上半身をリラックスさせるにはとても効果がありますので、
腰が反りかえらない人も、ぜひお試しください。
ゴルフは「アドレスに始まりアドレスに終わる」
とも言われるほど、
姿勢が重要なスポーツです。
”アドレスはスイングの中のひとつ”
といっても過言ではないほどなので、
何度も繰り返して
自然に前傾姿勢が取れるようにしましょう。
【続いてのアドレスチェックはこちら】アドレスの科学≪第2回≫アドレスの手首が全然ダメ!
===========================
<本日の飛距離アップ成功者>
鐘撞正也様は、
スライスばかりで、ドライバー飛ばないことに悩んでいました。
しかし、ある方法を試したところ
ドライバーの平均飛距離が210ヤードから280ヤードに!
ドライバーの飛距離が伸びたことで、念願の100切りも達成できたそうです。
その「ある方法」とは・・・、
↓
===========================
スポンサーリンク
関連ページ
- ゴルフのアドレスがとても重要なワケ
- ゴルフにおいて最も大切なアドレス!!なぜスイングよりも重視すべきなのか?その理由とは?〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
- ゴルフのアドレスの手首が全然ダメ!!
- ゴルフで最も大切なアドレス!100切りできない人はアドレスが原因かも??〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
- ゴルフのアドレスの方向には要注意
- ゴルフにおいて最も大切なアドレス!今回はアドレスの方向についてのお教えします。〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
- ゴルフのスタンスの方向でなにがどう変わる?
- ゴルフにおいて最も大切なアドレス!アドレスにおけるスタンスの方向についてのお話!〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
- ゴルフのアドレスでの肩の正しい位置とは?
- ゴルフにおいて最も大切なアドレス。今回はアドレスでの正しい肩の位置についてお教えします。〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
- ゴルフスタンスの幅はどれくらいがベスト?
- ゴルフにおいて最も大切なアドレス!アドレス時のスタンスの幅は広い方がいいのか?狭い方がいいのか?〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
- ゴルフスタンスのつま先の向きでどう変わる?
- ゴルフにおいて最も大切なアドレス!ところで、スタンスのつま先の向きってどうしてます??スタンスの向きでいろいろ変るんです。〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜〜
- ゴルフのボールの位置と正しい距離について
- ゴルフにおいて最も大切なアドレス!アドレス時のボールと体の距離についてお教えします〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
- ゴルフのアドレスのハンドファーストのポイント
- ゴルフのアドレスはとても大切!アドレス時のハンドファーストのポイントをお教えします。〜「ゴルフ100切りの考え方」アドレスの科学編〜
- ゴルフ アドレス時の重心の位置は?
- ゴルフアドレス時の重心はつま先?それとも、かかと?100切りするために正しい重心の位置を覚えましょう!「ゴルフの考え方」練習編
- ゴルフ アドレス時の正しいグリップ 位置が簡単にわかる方法
- 「ゴルフの考え方」練習編
- ゴルフ100切りできない人のアドレスは肘が・・・
- アドレスを見ただけで上手いか下手かわかります。ゴルフで100切りするためにはスイング分析よりアドレス。アドレスでの肘の間違いついてお教えします。「ゴルフの考え方」練習編






グリップの軌道ってどうなってるの?
「左脇をしめろ」の落とし穴
インパクトでフェースが開く原因
ラウンド後に考えることって?
インパクトの目線はどこ?
小柄な身体でも飛ばす方法
インパクトの伸び上がりはOK?
インパクトのとき、右腕って・・?
インパクトのイメージの仕方
ウッドが当たらない人の特徴!?
インサイドアウトのダフリ矯正
効果抜群!スコアに直結する練習
初心者必見!シングルの練習法
プロゴルファー愛用アクセサリー
そもそも練習場の使い方が違う人
ゴルフコンペ必勝法
アプローチを成功させるには・・・
パターがよく入る人の特徴とは?
カッコいい!秋冬ファッション2016
超華麗!プレショットルーティン
100切りに絶対必要なこと!
100切りできない原因とは!?
絶対100切りできる練習法!
サングラスの色でスコアが変わる?
100切りの練習で絶対に必要なこと
アプローチが苦手な人の3つの特徴
体幹トレーニングで飛距離UP
朝一のティーショットで成功する方法
驚くほど簡単!シャンクを直す方法
簡単に集中力を高める方法
熱中症対策に有効な4つの必需品
なぜ女子プロより飛ばないのか?
【厳選】ゴルフ最短で上達する教材