ユピテルアトラス「スイングトレーナー」でヘッドスピードが上がる!飛距離が伸びる!!
ユピテルアトラス「スイングトレーナー」GST-3Aをご紹介しま〜す(≧∇≦*)![]()
といいたいところですが、
実はこの商品、すでに製造されていません。
そしてこの機種の後続品スイングトレーナーGST-4も製造が終了いたしました。
しか〜〜し!!
今では、さらに進化したユピテルアトラス「スイングトレーナーGST−5」が登場しており、その機能もかなり充実したようです。
操作方法はスイングトレーナーGST-3と変わらず簡単なようです\(^O^)/
自分が使用するクラブを選択し、
ボールの位置の後ろワンクラブくらい後方において
クラブをふるだけ。
画面に
・ヘッドスピードヘッドスピード
・ボールスピード
・推定飛距離(パッティング対応)
・ミート率
が表示されます。
面白いので、
練習場ではいつも以上に
球を打っちゃいますよ!(^^)!
そして
おすすめの使用方法は、自宅での素振りです。
ヘッドスピードは、
ムチャ振りしても上がりません。
どこに力を入れて、
どう振ればヘッドスピードが上がるのかを
チェックしながら素振りをすることで、
ヘッドスピードを上げる練習にもなりますよ♪
(素振りの場合、ボールスピードとミート率は計測されません。)
そして、
スイングトレーナーGST-3と違って、
このスイングトレーナーGST-5は、クラブにモーションセンサーを取り付けることで
スイング軌道やフェース軌道を確認することができちゃうのです。。
自分のスイングがフェード打ちなのか?ドロー打ちなのか?視覚的に確認できてしまいます。
進化したユピテルアトラススイングトレーナーGST-5を、激安で購入できるショップはこちら↓↓
【Amazon】ユピテル アトラスゴルフスイングトレーナーGST-5 Arcの最安値ショップはこちらをクリック![]()
【楽天市場】ユピテル アトラスゴルフスイングトレーナーGST-5 Arcの最安値ショップはこちらをクリック![]()
ユピテルアトラス「スイングトレーナー」の感想♪
このユピテルアトラス
スイングトレーナーGST-3Aは、
データをパソコン上で管理できます。
もちろん、スイングトレーナーGST-5もパソコンで管理できますし、
モーションセンサーの情報は、BluetoothR通信でスマートフォンに送り、
スイング軌道とフェース軌跡のデータを管理できます。
≪管理画面は、使用規約の都合上、お見せできません。ごめんなさいm(__)m≫
※ユピテルホームページから無料ダウンロードできます。
スイングトレーナーGST-3はメモリーカードの挿入口が
電池の下(裏)にあるのは、
少々扱いづらいところ(^_^;)でした。
また、パソコンへのデータ移行は、
2GB以下のmicroSDカードが別途必要でしたが、
スイングトレーナーGST-5には、
microSDカード(2GB)あらかじめ本体に装着されています。
スイングトレーナーGST-3は、充電式ではなく、電池(単4電池4本)を使用しましたが、
スイングトレーナーGST-5は、
本体及びモーションセンサーは充電式なので、電池要らずで経済的です。
進化したユピテルアトラススイングトレーナーGST-5を、
激安で購入できるショップを紹介します!!!
【Amazon】ユピテル アトラスゴルフスイングトレーナーGST-5 Arcの最安値ショップはこちらをクリック![]()
【楽天市場】ユピテル アトラスゴルフスイングトレーナーGST-5 Arcの最安値ショップはこちらをクリック![]()
ユピテルアトラススイングトレーナーGST-5で、シングル入りを目指しましょう!!\(^o^)/
スイングトレーナーの口コミ♪
スイングトレーナーは従来機種でも、ヘッドスピードやミート率が計測できます。
どのようにスイングすればヘッドスピードが上がるのか、
意識して1球ごとにスイングトレーナーの結果を見ながら練習することにより、
へッドスピードは速くなった
無駄のないフォームになった
飛距離が伸びた
という口コミがありました。
では、
最新機種のユピテルアトラス 「ゴルフスイングトレーナー GST-5 Arc」の口コミはどうなのでしょうか。
スイングトレーナーGST-5 Arcの口コミ
いい口コミ
「モーションセンサーがすごく練習にいい。
ヘッドスピード・ミート率が計測できる以外に、自分のスイング軌道のズレが良く分かり修正する課題が見えました。」
「体の使い方による、クラブ軌道がよくわかり、ミート率の向上、飛距離の向上につながりました。
使い方も簡単でこれからも練習の友として使っていく予定です」
「スイング診断が手軽にできる装置は他にもありますが、ショット状況なども細かくみれ、高かったですけど、満足です。」
「スイング(クラブ)の軌道、インパクト時のフェースの向きなどが視覚的にチェックでき、
これまでの打ちっぱなし練習では得られなかったフィードバックが得られます。」
「バッテリー寿命は優れていると思います。」
ユピテルアトラス 「ゴルフスイングトレーナー GST-5 Arc」を購入した人の口コミは全体的に高評価ですね。
従来機種のスイングトレーナーに加わった「モーションセンサー機能」で
スイングの軌道やフェースアングルが確認できるのがいいという口コミが多いですね。
悪い口コミ
スイングトレーナーを購入した人の中で、低い評価をした人の口コミはどのようなものでしょうか?
悪い口コミも紹介します。
「もっと価格が安くなってくれればもっと有難いのですが・・・。」
「機能がいろいろあるせいか、フルミエルなど対抗機種と比べるとやはり高い。」
値段が高いという口コミがやはり多いですね。
高性能な器具だけに、値段が高くなるのはやむを得ないことでしょうか・・・・(・_・;)
「フルミエルはクラブ軌道をシャフト軌道で見えますが、こちらはヘッド軌道でしか確認できないのが残念」
スイングトレーナーの口コミには、フルミエルとの比較も結構ありますね。
どちらの器具がよいかは、ご自分の知りたい情報によって違ってきますね。フルミエル(Fullmiere)を詳しく知りたい方はこちらをクリック
「センサーが使用中にずれる可能性に関しては使用しているゴムバンドの劣化がどれくらいでくるかによルと思う」
「クラブシャフト側につけるセンサー機ですが、大変取り付けにくく、また、何回か打っているうちにずれてくる」
モーションセンサーの取り付けに苦労される方がいるようですね・・(・_・;)
ただ、慣れれば簡単という口コミもありました。ご参考までに。
進化したユピテルアトラススイングトレーナーGST-5を、激安で購入できるショップを紹介します!!!
【Amazon】ユピテル アトラスゴルフスイングトレーナーGST-5 Arcの最安値ショップはこちらをクリック![]()
【楽天市場】ユピテル アトラスゴルフスイングトレーナーGST-5 Arcの最安値ショップはこちらをクリック![]()
=======================
<本日の飛距離アップ成功者>
峰さん(48歳)は、身長が163cmしかなく、
ドライバーの飛距離が220ヤードしか飛ばないと悩んでいまし
そんな峰さんが「ある方法」を実践したところ、
安定して240ヤード飛ぶようになりました。
そのある方法とは?
↓
道具に頼らず、スイングを改造しなくても飛距離アップを図る方法はこちら
======================
関連ページ
- モメンタス スイングトレーナー
- モメンタススイングトレーナーで確実に100切りできる!!「ゴルフの考え方」おすすめ練習器具編
- フルミエル(Fullmiere)で簡単にゴルフスイングが分析できちゃうんです
- 最新技術でライバルに差をつけましょう!!「ゴルフの考え方」練習器具編
- ユピテルAtlasゴルフナビ
- ラウンドでの強い味方!これさえあれば100切りなんて簡単です「ゴルフの考え方」練習器具編
- ゴルフ 自宅で素振りができないなら・・・
- 素振りは自宅(室内)で行うこと!だって・・・、自宅でできる素振り用練習器具をご紹介します!「ゴルフの考え方」練習編






グリップの軌道ってどうなってるの?
「左脇をしめろ」の落とし穴
インパクトでフェースが開く原因
ラウンド後に考えることって?
インパクトの目線はどこ?
小柄な身体でも飛ばす方法
インパクトの伸び上がりはOK?
インパクトのとき、右腕って・・?
インパクトのイメージの仕方
ウッドが当たらない人の特徴!?
インサイドアウトのダフリ矯正
効果抜群!スコアに直結する練習
初心者必見!シングルの練習法
プロゴルファー愛用アクセサリー
そもそも練習場の使い方が違う人
ゴルフコンペ必勝法
アプローチを成功させるには・・・
パターがよく入る人の特徴とは?
カッコいい!秋冬ファッション2016
超華麗!プレショットルーティン
100切りに絶対必要なこと!
100切りできない原因とは!?
絶対100切りできる練習法!
サングラスの色でスコアが変わる?
100切りの練習で絶対に必要なこと
アプローチが苦手な人の3つの特徴
体幹トレーニングで飛距離UP
朝一のティーショットで成功する方法
驚くほど簡単!シャンクを直す方法
簡単に集中力を高める方法
熱中症対策に有効な4つの必需品
なぜ女子プロより飛ばないのか?
【厳選】ゴルフ最短で上達する教材