ゴルフ初心者でもできるバンカーショットの打ち方

出典:http//www.sanspo.com
多くの100切りできないゴルファーからすると
バンカーショットほど、
いやなショットはないでしょう。
プロゴルファーは、
ラフよりバンカーショットの方が
転がりを計算ができる分
簡単といいますが、
アマチュアゴルファーの中には、
バンカーショットは必ず失敗するという
”苦手意識”しか
持っていない人もいるくらいです。
ですが、
バンカーショットには色々なコツがあり、
それさえ分かれば
たとえゴルフの初心者であったとしても
安心して臨むことができます。
バンカーショットの打ち方は、
一般的なレッスンにはこう書かれています。
「バンカーショットは、
肩幅より少し広めにオープンスタンスをとり
ボールの位置は、左足のかか線上にセットし、
コックを使って、クラブをアウトサイドに振り上げ、
ダウンスイングでは、余計な力を入れず、
ボール手前数cmくらいにフェースを入れ、
インパクトをしてから振り抜くまでは
クラブの面をバンカーの面と平行になるようにし、
フェースが裏返らないようにすると
ボールは自然と上がる」
・・・・・、
この方法でいくらやっても、
バンカーから脱出できなかったり、
ホームランしてしまうから悩むんですよね(・_・;)
そんなあなたのために、
簡単にバンカーから脱出できるバンカーショットの打ち方
をお教えします。
スポンサーリンク
ゴルフ初心者でもできるバンカーショットの打ち方
ゴルフ初心者や100切りできない人は、
オープンスタンス
アウトサイドインのスイング軌道
は止めましょう
このバンカーショットの打ち方は、
練習量の豊富な人が行う打ち方です。
練習量の少ない人は、
バンカーショットと普段のショットは
同じスイングである方が失敗する確率は低くなります。
初心者でもできるバンカーショットの打ち方は
スタンスは通常、
ボールの位置は左足かかと線上
そして、
通常のスイングと同じようにスイング
します。
ボールを直接打つのではなく、
ボールの手前にヘッドを入れるのはバンカーショットの基本ですが、
手前数cmとかでなく、
ざっくりとボールの手前で大丈夫です。
とあるデータによると
ボールの手前数cmにフェースを入れていると豪語している
ゴルフ上級者のバンカーショットでも
高速カメラのスロー映像で見ると、
フェースが入る位置は、
バンカーショットごとに、
相当のズレがあることが分かっているのです。
(※プロゴルファーのバンカーショットの精度はすごいですが・・。)
また、バンカーショットは
上から打ちこまないと脱出できない
と思っている人が多いのですが、
打ち込む必要はありません。
通常のスイングと同様に振り抜いていきましょう。
通常のスイングとは違う点として、
気をつけてほしいポイントは2点です。、
フェースを開くことで、
フェースが目標方向より右を向きますが
そのままでOKです。
注意する点は、
構えてからフェースを開くのではなく、
フェースを開いて、そのフェースに合わせてグリップしてください。
フェースを開くことで、
バウンスが効き、
砂の中にヘッドがもぐりこむのを防ぎます。
このポイントは、
ザックリして、ボールが飛ばない人に有効です。
ボールから離れることで、
ハンドダウンなアドレスになり、
ボールの手前にフェースが入りやすくなります。
このポイントは、
バンカーショットがホームランになりやすい人に有効です。
スポンサーリンク
ゴルフ初心者のバンカーショットの打ち方(まとめ)
通常のスイングと同じスタンス
ボールの位置は左足かかと線上
少しフェースを開く
少し離れてアドレス(膝を深く曲げる)
ボール手前にフェースを入れる
(打ち込む場所はだいたいでOK)
打ちこまず、そのまま振り切る
以上です。
簡単にバンカーから脱出できますので、
ぜひお試しください〜(^_^)/
【こんな記事もよく見られています】バンカーショットでホームランしてしまう人へ
バンカーから脱出できない人へ
======================
<本日のアプローチ克服者>
長い間ゴルフから遠ざかっていた佐野さんは、
久しぶりのゴルフで130の大たたき。
アプローチが苦手だけれど、どうしたらいいのかもよくわからない・・・。
そんな佐野さんが、ある方法を試したところ、
一気に20打もスコアを縮めることに成功!
その「ある方法」とは?
↓
「アプローチが得意技!」とゴルフ仲間に言えるようになった方法はこちら
====================
スポンサーリンク
関連ページ
- バンカーから脱出できない人へ
- 「ゴルフの考え方」ラウンド編
- バンカーショットはやさしいショット!その理由とは?
- バンカーショットがやさしい!?初心者にとって、鬼門のバンカー攻略法とは!?〜「ゴルフの考え方」ラウンド編〜
- バンカーショットでホームランしてしまう人へ
- 「ゴルフの考え方」ラウンド編
- フェアウェイバンカーからのやさしい出し方
- 初心者でも簡単にフェアウェイバンカーから脱出できる「ゴルフの考え方」練習編






グリップの軌道ってどうなってるの?
「左脇をしめろ」の落とし穴
インパクトでフェースが開く原因
ラウンド後に考えることって?
インパクトの目線はどこ?
小柄な身体でも飛ばす方法
インパクトの伸び上がりはOK?
インパクトのとき、右腕って・・?
インパクトのイメージの仕方
ウッドが当たらない人の特徴!?
インサイドアウトのダフリ矯正
効果抜群!スコアに直結する練習
初心者必見!シングルの練習法
プロゴルファー愛用アクセサリー
そもそも練習場の使い方が違う人
ゴルフコンペ必勝法
アプローチを成功させるには・・・
パターがよく入る人の特徴とは?
カッコいい!秋冬ファッション2016
超華麗!プレショットルーティン
100切りに絶対必要なこと!
100切りできない原因とは!?
絶対100切りできる練習法!
サングラスの色でスコアが変わる?
100切りの練習で絶対に必要なこと
アプローチが苦手な人の3つの特徴
体幹トレーニングで飛距離UP
朝一のティーショットで成功する方法
驚くほど簡単!シャンクを直す方法
簡単に集中力を高める方法
熱中症対策に有効な4つの必需品
なぜ女子プロより飛ばないのか?
【厳選】ゴルフ最短で上達する教材